top of page


新しい市長をつくる会
私たち新しい市長をつくる会は、3期12年での市長交代を求め活動しています。
市長は一人で大きな権限と影響力を持ちます。
多選をせず、得意分野や個性の異なる多様な人材が市長を務めたほうが、
バランスの取れた優れたまちづくりになると考えます。
多選は、緊張感の低下・マンネリ化・硬直化も心配です。
日本全体の人口減少が進む時代になりました。
みんなが幸せになれる持続可能な我孫子を、
市民とともに築いてくれる新しい市長の誕生をめざします。


飯塚まこと
1969年5月9日我孫子市生まれ
湖北台西小学校、湖北台中学校
私立郁文館高等学校卒業
1992年大東文化大学外国語学部卒業
サラリーマン生活約11年を経て
聖学院大学大学大学院政治政策学研究科入学
2004年政治学修士取得
2007年1月我孫子市議補選で初当選
2010年千葉商科大学大学院政策学研究科 博士課程単位取得退学
現在 我孫子市議4期目
◼︎公式HP◼︎

新しい市長をつくる会

「選挙で変えよう」あびこ市民の会
2016年に発足。「政治参加」のかたちを見なおそう、投票の判断材料を持ちたいと、公開質問書を作成し衆院選候補者からの回答を公開しました。市政では、市の課題について、市議を交えた市民による意見交換会を企画しています。対話と公正な政策決定過程を重視します、と市長選挙に立候補を表明した飯塚まこと市議を応援します。
◼︎Facebookページ◼︎

bottom of page